
水フェス2015出演アーティストのご紹介。G・CUE、"e"qual を始め豪華アーティストが多数。DJにはあの並木優も出演!!
アーティスト

G・CUE
94年ラッパーとして活動を始める。長年に渡り全国のクラブ・イベントにゲスト出演。中でもPHOBIA OF THUGの3rdシングルでは、チカーノラップのドン、FROSTと楽曲、PVを制作。また「PEACE FROM CENTRAL JAPAN」ではSEAMOとも楽曲制作を行う等、その活動は多岐に渡る。
09年、GANXTA CUEからG.CUEに改名。その男気溢れるキャラクターは様々なジャンルでも注目され、世界的に有名なスケートマガジン「THRASHER」のキックス初シグニチャー・モデルに抜擢。シーンの活性化を目的とした大型イベント「大九祭」(ダイキュウサイ)を毎年9月に主催。デニムブランド「KAMAKAZY JEANS」や、セレクトショップ「ASIAN-P」、海の家「たこ九」のプロデュースと枠に収まる事は無い。ストリートにこだわり続け、心を抉るようなメッセージを放つ、独自の世界観は全国のファンに強い支持を得て、その心を離さない。この男の生き様全てが「HIPHOP」である。
■「クソのお供にクソ見ろBLOG」http://ameblo.jp/kusomiro

"e"qual
1978年生まれ、名古屋出身。
1996年TOKONA-X、AKIRAと共にMASTERS OF SKILLZ結成。2000年グループ名MASTERS OF SKILLZを「M.O.S.A.D.」と改名。
2002年1stアルバム『THE GREAT SENSATION』を発表、2004年ソロでHarlem Recordingsよりアルバム『GET BIG THE BALLERS』をリリース。
その後メジャーデビューを果たし、コロムビア、avex/tearbridge recordsにて次々と作品をリリース。
メジャーでの数々の経験を経て、 今回再びM.O.S.A.D.作品をリリースした古巣MS Entertainmentと契約。
トラックはもちろんのこと、アートワーク、映像制作まですべてをセルフプロデュースし、原点であるStreetに立ち戻った音楽活動を行う。
■LABEL WEBSITE http://www.msrecord.co.jp/mse/equal-mosad/

DJ EARNEE
名古屋の超人気クラブ、「Club W」のRESIDENT DJを務める NO.1 PARTY ROCK DJ!!
「Club W」では長いキャリアを生かし最新のクラブミュージックを中心に幅広いジャンルと年代をALL MIXした選曲で常にオーディエンスを熱狂の渦へと巻き込み続けている。
MIXCD『Cherry-O-Baby』はPARCO、丸栄等の若者に人気のSHOPでオンエア率ナンバー1。そのMIXセンスと完成度の高さは、若者を中心に幅広い年齢層の大箱クラブフリークたちのバイブル的な存在となっている。2014年には満を持してEDM MIX『Wonderful World』をスタート。こちらも早くも話題騒然となっている。
サウンド・クリエイターとしも活躍中。過去にはプロデューサー&トラックメーカーとして、
avex RYHTHMZONE主宰のクラブアーティスト発掘オーディション「Starz」で全国5000組の中から選ばれた15組のコンピレーションCDに参加。地元名古屋のCBC「なつめぐ堂」の番組内の企画「HIPHOPトラの穴」で優勝した実績を誇る。
■DJ EARNEE NEW MIX【CHERRY-O-BABY COVER MIX】発売中

DJ HORiUCHi
1987年名古屋生まれ。幼少期より多彩な音楽に触れ、ピアノ講師である母と、ヴァイオリニストである伯父の影響もあり3歳から古典ピアノ、ヴァイオリンを始め、名だたる演奏会に多数参加、入賞した経緯を持つ。
2006年ミュージシャンからDJに転身後は、その英才教育で培われたリズム感と絶対音感を持つ類稀なDJとして独自の立ち位置を確立。
その実力が示すかのように、2011年、パーティーロックDJの世界一を争うDJバトルコンペティション「RED BULL THRE3STYLE」に出場。自身の軸としているEDM / HOUSEに加え、Bass Music / HIPHOP / R&B / POPS 等の幅広い選曲と知識を武器に、当時歴代最年少で東海代表としての称号を勝ち取った。
現在では、東海地区ナイトカルチャー激戦区の名古屋栄で最も若者達から支持のある『Cafe IBiza』『Vanilla』でレジデントDJを務め、受任直後から現在に至り爆発的人気を誇り続け話題を集めている。
多数のストリートMIX CD作品もリリースし、作品全てがストリートレベルにして2万枚という驚異的なセールス数をたたき出しており、全国区で彼が支持されている証明となった。
■Official Facebook Page https://www.facebook.com/deejayhoriuchi

DJ KIM
2002年DJ活動を開始後、名古屋主要CLUBを多岐に渡り週末レギュラーDJを歴任し海外アーティストや有名アーティストとの共演も幾度となく経験し10年以上のキャリアを持ち年間150本以上のPARTYに出演している。
現在はCafe IBiZa(4F),Vanilla(7F)の金土日、Plus Park水曜,the emporiumなど名古屋住吉を中心に勢力的にプレイをしている。
HH,R&B,EDM,HOUSE,DISCO,K&J-POP,などオールジャンルを網羅し新旧問わず彼の特徴でもあるALL MIX STYLEはオリジナリティ溢れる選曲から繊細なミックスを武器に若年層問わずフロアをロックする。
その圧倒的存在感と知名度を名古屋で不動のものとし市外や県外にもGUEST DJとして招かれる中、主催者側でも名古屋のBIG PARTY ”Victoria”を彼の地元でもある愛知県尾張のプロモーターチーム”MA$A”率いる”GET RICH”と共に立ちあげ”Victoria”RESIDENT DJとしても君臨する。
今後も現場重視の活動の中レギュラーDJを中心にオーガナイズ業、イベントサポート、MIX制作など幅広くパーティーメイクに携わり活動を展開していくことであろう。

DJ ゆうたむ(並木優)
人気セクシー女優として活躍する並木優は自らDAW(音楽制作用のPCソフト)を駆使しトラックメイクも手がけている「DTMer」である。2011年にユニバーサルミュージックより「トキメキ☆インストール」でCDデビュー後、他アーティストへの楽曲提供もしている 。
DJとしても活動していて、2014年には日本を飛び出しシンガポール、台湾、中国でもDJ出演している。東京でのチャラアニにて、準レギュラーを務める。』
セクシービデオの歴史30年近くを見渡しても、そんな女優は彼女の他に思い当たらない。作り出すというアーティストの精神は今も昔も変わらない。

DJ Cyber-TAKUYA

DJ Chomo

加藤タクヤ

DJ Akihisa

DJ TOMMY

羽野悠華

DJ →YANO←

DJ Suketto

DJ BOMBAR

DJ Itsuki

KAITO

関谷美千代

山口悦子

今村ちか

成瀬麻樹

BSJ

RANMAN

Sumy

Marie
09:30~10:00 DJ BOMBAR
10:00~10:20 BSJ
10:20~11:00 DJ まー
11:00~11:30 DJ KIM
11:30~12:00 DJ Chomo
12:00~12:30 DJ Akihisa
12:30~12:45 水フェスガールズ
12:45~13:00 RANMAN
13:00~13:30 DJ Ituki
13:30~14:00 DJ TOMMY
14:00~14:30 DJ →YANO←
14:30~15:00 DJ Suketto
15:00~15:30 DJ HORiUCHi
15:30~16:30 DJ EARNEE
16:30~17:00 G.CUE
17:00~17:30 Equal
17:30~18:00 DJ Cyber-TAKUYA
18:00~18:30 DJ ゆうたむ(並木優)
18:30~19:00 DJ KIM
19:00~19:30 DJ Suketto
19:30~20:00 DJ HORiUCHi